|
|
概説
|
|
中央民族大学は国家民族事務委員会直属の総合大学である。1941年創立の延安民族学院を前身とし、1993年に中央民族大学と改称された。
中国民族教育の最高権威であり、創立から60余年が経った今でも、民族の団結に重きをなし、少数民族語言文学、民族史、少数民族経済など、民族系学科に特色を有する。
中央民族大学の学生数は15,000人余りだが、55の少数民族すべてが在籍しており、学生に占める少数民族の割合は60%近くに及ぶ。 |
|
基本データ
|
|
英語表記:Central University of Nationalities
住所:北京市海淀区中関村南大街27号
電話番号:+86-10-6893-2902
サイトURL:http://www.muc.edu.cn/
創立:1941年
所属官庁:国家民族事務委員会
211工程:1999年07月指定
教職員数:2,014人
中国人学生数:15,046人
留学生:
図書館蔵書:2,240,000冊
敷地面積:378,000平米
総合ランキング:96位(2008年度中国大学排行榜調べ) |
|
略歴
|
|
中央民族大学は1941年09月に陝西省延安に創立された延安民族学院を前身とする。創立当初は少数民族の幹部層と、民族分野に従事する漢族幹部層の育成を任務としていた。
1949年12月、毛沢東は民族自治区の自治、民族政策の円滑な遂行を目的とし、少数民族出身の幹部養成を指示した。これを受け、1950年06月に中央政府は北京に民族大学を設立することを決めた。1951年06月11日に中央民族学院が創設され、延安民族学院は吸収された。
1952年以降の全国的な大学改組の中で、中央民族学院も他大学との改組、改編の対象となった。
改革解放後は従来の文科系大学から理工系学部も併せ持つ総合大学へと発展した。1993年11月には中央民族大学と改称された。 |
|
年表
|
|
1941年09月 1951年06月11日 1952年 1952年 1952年 1952年 1987年 1993年11月30日 |
「延安民族学院」として創設
新設の中央民族学院に併合
清華大学社会学系を中央民族学院に編入
北京大学東語系の一部を中央民族学院に編入
燕京大学社会学系を中央民族学院に編入
中山大学人類学系を中央民族学院に編入
中央民族管理幹部学院を中央民族学院に編入
中央民族大学に改称 |
|
校訓
|
|
中央民族大学の校訓は「美美与共,知行合一」である。 |
|
校徽
|
|
中央民族大学の校徽は下のものである。
|
|
学部・専攻
|
|
哲学与宗教学学院
哲学
宗教学
経済学院
経済学 国際経済与貿易 財政学 金融学
法学院
法学
教育学院
教育学
中国少数民族語言文学学院 朝鮮語言文学 蒙古語言文学 ウイグル語言文学 カザフスタン語言文学 少数民族語言文学
文学与新聞伝播学院 漢語言文学 対外漢語 新聞学 広告学
外国語学院
英語
ロシア語
日本語
韓国語
歴史文化学院
歴史学
体育学院
体育教育
民族学与社会学学院 博物館学 民俗学 社会学
中国民族理論与民族政策研究院
民俗学
蔵学研究院 蔵語言文学
理学院 信息与計算科学 統計学 応用物理学 光信息科学与技術
信息工程学院 計算機科学与技術 自動化 電子信息工程 通信工程
生命与環境科学学院 環境科学 生態学 生物科学 生物技術 化学 製薬工程
管理学院 工商管理 会計学 人力資源管理 財務管理 行政管理 公共事業管理 |
|
教育研究機関
|
|
民俗学人類学研究所
中国少数民族語言研究所
少数民族芸術研究所
少数民族経済研究所
宗教研究所
民族理論政策研究所
蔵学研究所
中国少数民族研究中心
中国少数民族伝統医学研究中心
亜洲民族文化与教育発展中心
満学研究所
西部発展研究中心
当代中国経済研究所
民族史研究所
民族法学研究所
西部大開発研究所
中華文化研究所
蒙古学研究所
中国少数民族文学研究所
民族地区環境資源保護研究所
漢蔵語研究中心
民族文化研究中心
民族図書信息研究所
民族服飾研究所
民族文物研究所
朝鮮学・韓国学研究中心
社会発展研究所
ウイグル学研究所
中国少数民族出版研究所
中国少数民族婦女研究中心
民族教育研究所
少数民族地区生態健康研究所 |
|
管理部門
|
|
党委弁公室
校長弁公室
組織部
人事処
宣伝部
新聞中心
統戦部
紀委弁公室
監察処
学生工作部
研究生工作部
団委
工会
保衛部
教務処
科研処
発展規劃処
財務処
審計処
国際交流処
基本建設管理処
后勤管理処
設備処
離退休幹部処
就業工作処 |
|
党委書記
|
|
氏名
性別
出生
民族
学歴
職歴 |
鄂義太
|
|
歴代党委書記
|
|
1950年~1954年
1954年~1963年
1963年~1966年
1971年~1977年
1977年~1982年
1982年~1988年
1988年~1991年
1991年~1996年
1996年~1997年
1997年~2005年 |
劉春
蘇克勤
陳林
李力
宗群
江雲
羅炳正
周興健
哈経雄
王彦 |
|
歴代校長(院長)
|
|
1950年~1954年
1954年~1957年
1957年~1966年
1971年~1977年
1977年~1982年
1982年~1985年
1985年~1992年
1992年~1999年
1999年~2005年 |
鳥蘭夫
劉格平
劉春
李力
宗群
江雲
任世琦 哈経雄
栄仕星 |
|
キャンパス
|
|
本部キャンパス
住所:北京市海淀区中関村南大街27号 |
|
国内
|
|
中央民族大学の国内対外関係について特記事項はない。 |
|
国外
|
|
中央民族大学の国外対外関係について特記事項はない。 |
|
中央民族大学図書館
|
|
中央民族大学図書館は1951年に設立され、民族学に関する文献をその特徴としている。
中央民族大学図書館は設立以来50年に渡り、蔵書の充実に努めると同時に、故宮博物院、中国仏教協会などからの寄贈を受け、蔵書数は約200万冊に上る。中でも地方少数民族の地方史に関する資料については国内有数の規模を誇る。
また、中央民族大学図書館の特徴として、14万冊に及ぶ少数民族の文字で書かれた文献が挙げられる。蒙古族、チベット族、ウイグル族などの民族文字のほか、ナシ族など辺境少数民族の象形文字で書かれた資料など貴重なものも多い。 |
|
中央民族大学出版社
|
|
中央民族大学出版社は1985年に設立された。全国13校の民族大学の中で唯一の大学出版社である。
中央民族大学出版社は民族学に関する出版を中心とし、少数民族の政治、経済、歴史、文化、宗教、風俗などの分野で20余年に渡って1,200冊以上の教材、学術書などを出版してきた。 |
|
中央民族大学民族博物館
|
|
中央民族大学民族博物館は全国の大学図書館の中で唯一の56民族すべての文物を収蔵した博物館である。
中央民族大学民族博物館は1951年に中央民族学院研究部文物室として設立された。その後、1982年に中央民族学院民族研究所文物研究室、1988年に中央民族学院民族博物館と改称され、1993年に現在の中央民族大学民族博物館に改称された。その後2004年にはそれまで図書館として使われていた建物に移転し、総面積が5,000平米に拡張された。
中央民族大学民族博物館は中国全土56民族の特産品、生産工具、服飾、器物、歴史文献、武器、楽器などのほか、海外の民族に関する資料も収蔵している。 |
|
定期刊行物
|
|
中央民族大学学報(自然科学版)
中央民族大学学報(社会科学版) 民族教育研究 |
|
他地域の留学情報
|
|
地域をクリックしてください |
|
|
|
|
|